金運が逃げる「ゆでがえる」

金運が逃げる「ゆでがえる」

20150604163843_00001 - コピー

お元氣さまでございます。長福寿寺 第56世住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。

今回も皆さま方の金運をアップさせる金運増大の秘訣をお話しさせていただきます。

この内容もかなり重要です。

八大龍王神ブレスレット

齊籐一人さんも、長福寿寺にお参りに来ると、必ず「何か変えたか?」と質問します。

そして

毎日何かを変えろ!
変えるモノがないならば、ポスターを1㎝ずらすだけでも構わない。
でも、昨日と同じで満足してはダメだよ。

と言われます。
本当にその通りですね。

…ということで、今回のブログのテーマは【ゆでがえる】です。
どうぞ、ご覧下さい。

「ゆでがえる」…という話をごぞんじでしょうか?

「ゆでがえる」…という話をごぞんじでしょうか?

カエル熱いお湯に突然入れると、驚いて飛び出します

20150604163950_00001 - コピー

ところが、水の中に入れて、弱火で少しずつ熱していくと、その水温に慣れてしまい、気がついた時には、もはや飛び出す力がなくなり、ゆで上がってしまう…という話です。
実際にカエルで試したことはありませんが、このことは我々も同じではないでしょうか。  

環境が絶えず変化している中、今までと同じ事を続けていたのでは衰退していくのみです。

また、「もう、これでいいや」と現状に満足したり、固定観念悪しき習慣にとらわれていては…衰退するしかないのです。
 「ゆでがえる」になったら金運は逃げていってしまうのです。

 このことは、企業や組織にも当てはまりますね。
 カネボウやシャープの例をみれば一目瞭然ですし、身近な例でいえば、私の住む長南町も「ゆでがえる」の一例です。 
 40年前、千葉県で「住みたい町の上位」に選ばれた長南町ですが、現在は「過疎化率ワースト2位」になってしまいました。
 何もしなかったから…魅力が無くなり、人が離れていったのです。
 私がいる仏教界も同じかもしれません…(笑)

 「ゆるやかな下降線」というのは気づきにくいものです。  

だからこそ、我々は

常に自分を変えていく

必要があるのです。

失敗を恐れず、常識にとらわれず、ドンドンと自分を変化させていくこと、成長させていくこと。
今までの自分に甘んじることなく、新しいことを考えて、行動していくこと。  

それが、「ゆでがえる」とならず、明るく元気に生きる秘訣、そして金運を増大させる秘訣なのではないでしょうか。

桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀

千葉県で金運アップ・宝くじ当選なら長福寿寺の「吉ゾウくん」(クリック)

2018年 あなたのための【金運アップ】の教え(クリック)

2018年 金運アップ・宝くじ当選の開運吉日(クリック)

 

[言葉ぐせ・口ぐせについての教え]

●「お金がない人」の言葉クセ(口ぐせ)-まとめ編-

●「金運アップ」への言葉クセ(3大口ぐせ)-まとめ編-

The following two tabs change content below.
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。 このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket