願いを叶えるゾウ 長福寿寺の「吉ゾウくん」(地域新聞)

願いを叶えるゾウ 長福寿寺の「吉ゾウくん」(地域新聞)

お元氣さまでございます。

日本一の金運寺・日本一宝くじが当たる吉ゾウくんの長福寿寺 第56世住職 今井長秀です。

今日は、1月28日に

吉ゾウくんのご利益お守り

『地域新聞』

にて紹介された

長福寿寺の記事

をご紹介させていただきます。

さまざまな御利益があるといわれる長福寿寺の「吉ゾウくん」

さまざまな御利益があるといわれる長福寿寺の「吉ゾウくん」

その由来と祈願のポイントを取材した。

【吉ゾウくんの5つの御利益】

(その1)願いが叶うゾウ
(その2)お金が貯まるゾウ
(その3)病気が治るゾウ
(その4)家庭円満になるゾウ
(その5)元気で長生きするゾウ

440年前に現われた伝説のゾウ

千葉県長生郡長南町にある長福寿寺の境内に鎮座する「吉ゾウくん」。

実はたたのゾウではない。

「幸運を招いてくれる」と、まことしやかにささやかれ、多くの人が祈願に訪れる、ありがたいゾウだ。

長福寿寺の第56世住職・今井長秀(ちょうしゅう)さんに、その由来を尋ねると、

「願いを叶えてくれる吉ゾウくんは、440年前に長福寿寺へ舞い降りてきたゾウです。」

と教えてくれた。

17代目の住職・豪仙学頭(ごうせん・がくとう)が厳しい修行をしていた時、炎の中に白いゾウが舞い降りた。

その際

「私の身体をなでれば、必ず幸せになれる。お金持ちになれる」

と言い残したのが、吉ゾウくん伝説の始まりだと言われています。

願いを叶えるためには努力も必要

祈願に訪れた人から、連日お礼のメッセージが寄せられる長福寿寺。

しかし、何もしないで単に願いを懸けるだけでは、その願いは実現しないという。

まず、願い事を叶えるために

自分が何を成し遂げるのか
自分はどんなことを実行するのか

次に、

願いが叶うことで、周りの人に幸せのおすそ分けが行き渡るようにすること

この2点に気をつけて「吉ゾウくん」に願いごとをすることで、実現に近づくといわれる。

祈願をする時にも作法があり、

初めに「吉ゾウくん」の右前足をなでながら、願い事を強く念じ、

次に右後足左後足左前足…と時計回りに4本の足をなでながら回る。

最後に正面に回り、台にある手形に手を当てて、もう一度お願いごとを強く念じる。

長福寿寺はご利益いただいてなんぼの祈願の道場

長福寿寺は観光の寺ではありません。

ご利益をいただいてなんぼの祈願のお寺です。

真剣にお祈りをしていただければ、きっとご利益ありますよ。

…と、今井住職。

もちろん本堂へのお参りも忘れずに。

参拝後は「吉ゾウくんからのアドバイス」を無料で1枚引いて、書かれた内容を実際にやること。

今井住職いわく

「1ヶ月に1回引いて、必ず実行して下さい。実行しなければ絵に描いた餅です」

とのこと。

ご利益にあずかるには、やはり自分自身の努力も不可欠なのだ。(記事:モティ)

\動画あり/金運アップのパワースポット「長福寿寺」

(※画像をクリックして下さい)

The following two tabs change content below.
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。 このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket