目標を持ち続けることの大切さ -その2-

お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
今日は、金運アップ&幸運アップを実現させるための
「目標を持ち続けることの大切さ -その2-」
のお話をします。
2人目は、
病気から見事に回復された志鎌さんのお話
です。
長福寿寺のお檀家さんである志鎌さんは、
現在88歳、2度のガン手術
により腸を15㎝ほど切り取っています。
おととし、手術後にお見舞いした時は、
「もう長くない」
と泣き言をいうぐらいでした。
でも、志鎌さんは復活したんです。
ゴルフをスコア103で廻れるほどに…

実は、志鎌さんはゴルフが大好き。
そこで、
必ずゴルフをもう一度やる!! コースに出る!!
という素晴らしい目標を樹(た)てました。
そして実現に向けて
毎日1時間歩き、1時間のマッサージ
をしたそうです。

年輪を重ねた方ならば、おわかりいただけると思うのですが、
手術の後は、筋肉が硬直し、とにかく最初の10歩を踏み出すのが痛くて痛くて仕方がないそうです。
ほとんどの人は、その痛みに耐えられず、歩くことをあきらめてしまい、寝たきりになるのだそうです。
でも、志鎌さんは
今、歩かなければ、動かなければ、一生歩けなくなってしまう。
大好きなゴルフをもう一度やるんだ。
という強い気持ちから、とにかく歩き始めたそうです。
最初は痛くて痛くて悲鳴を上げたそうです。
そして何度もあきらめそうになったとのことです。
でも、
「大好きなゴルフをもう一度やるんだ。」
という目標を胸に抱き、歩き続けた結果…
1年後にはゴルフが出来るようになり、
かつ103というスコアで廻れるまで回復したのです。

まさに、
目標を持ち続けたことによって、見事に病気から回復した素敵なお話ですね。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀
【過去のブログ】

今井長秀
最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- \明日開催/【眼病平癒・白内障平癒・緑内障平癒】の祈祷会 - 2025年11月1日
- 【眼病平癒・白内障平癒・緑内障平癒】あなたのための《個別祈祷》 - 2025年10月31日
- (1分間のYouTube)\高額当選者3名が指南/貯金を始めれば金運が上がる! - 2025年10月31日















![【実話】小銭を別に持つようにしたら[100万円]当選!(ジョージさん)](https://www.happy-kichizokun.jp/blog/media-031/wp-content/webpc-passthru.php?src=https://www.happy-kichizokun.jp/blog/media-031/wp-content/uploads/2025/10/0247315771168d72bf94e68c6b40a137-34x100.jpg&nocache=1)
