行動しなければ、何も変わらない!

行動しなければ、何も変わらない!

比叡山上から観た琵琶湖の景色

お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。

先日、比叡山に行って来ました。

一般の方100名「心を養うため」に泊りがけで《プチ修行》に来たのですが、私はその指導員として呼ばれたのです。

修行内容としては、「お勤め(読経)」「写経」「座禅」といった初歩的な修行から、「結縁(けちえん)」という本格的なものまであります。

吉ゾウくんのご利益お守り

朝の5時半から夜の9時まで行う、結構ハードなスケジュールでした。

私の役目は、皆さんの修行に同行し、その1つ1つの意味やご利益などをわかりやすく説明すること。

そして、参加者の疑問にお答えすることです。

もちろん、修業も一緒に行います。

その中で、気づいたことは…

「形」や「理屈」にとらわれすぎて本質を見失う

比叡山根本中堂

ご参加の皆さんは、仏道修行に興味があるからこそ、今回のプチ修行に参加したのでしょう。

しかし、その「形式」や「理屈」ばかりを気にしすぎて、本質を見失っている人が何人かいました。

もちろん、仏道修行は「形から入って心をつくる」手法を採りますので、「形式」や「理屈」も決して悪いことではありません。

でも、「とらわれすぎる」「固執しすぎる」と余り良くありません。

なぜならば、

「行動しなくなる」

からです。

そのような方は

お勤めで言えば、線香の立て方1つ1つが気になります。

お経の専門用語1つ1つの意味が気になります。

座禅で言えば、足の組み方1つでも、絶対的な正解があると思ってしまうのです。

基本的には、自分が一番「心地よい」やり方をすれば良いのですが…。

そこで私が申し上げたことは…

行動しなければ、何も変わらないんです

あまり、形にこだわりすぎる必要はありません。

大切なのは、「心を清めること」

そのために、あなた自身が「一番、心が落ち着くやり方」を採用して下さい。

そして、今回学んだプチ修行を、「日常生活の中でも行って下さい」

《行動しなければ、何もかわらないんです。》

ということでした。

日常生活が修行そのもの

私の持論では

「日常生活が修行そのもの」なんです。

つまり、比叡山に来た時だけが修行なのではなく、

比叡山で学んだことを、日常生活の中で実行してこそ、意味があるのです。

《行動》することで、《ご利益》を得られるのです。

王陽明の誕生日

さて、今日(9月30日)は

知行合一(ちごうごういつ)→「行動しなければ意味がない」

を説いた

王陽明(1472年~1529年)

の誕生日です。

王陽明の「知行合一」思想は、

吉田松陰高杉晋作などに大きな影響を与え、明治維新の原動力ともなりました。

私の大好きな思想家の一人でもあります。

まとめ

今日は台風直撃の1日となるため、家から出ることは難しいでしょう。

でも、

「行動しなければ、何も変わらない」

という真理を、心に深く刻んで下さい。

そして、明日から始まる10月を

《行動する1ヶ月》

にして下さい。

必ずや、吉ゾウくんからの大きな、大きな御利益をいただくことができるでしょう。

桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世 住職 今井長秀

《参考ブログ》

●行動しなければ《金運》はアップしない!

The following two tabs change content below.
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。 このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket