人を幸せに、仏教の役割
毎年6月になると周囲に紅花が咲き、多くの人でにぎわう長南町の長福寿寺。
昨年8月、約1200年の歴史がある古刹(こさつ)の第56代住職に就任した。
「住職になったからといって何も変わらない。多くの縁ある人を元氣にする寺にしたいです」と気負いなく語る。
もともとは「次男坊だったので、寺を継ぐ気持ちはなかった。お寺は葬式だけをする場所だと思っていた」。
大正大学に進学したものの「学生時代は遊びが中心。社会学に関心があった」と振り返る。
転機が訪れたのは大学卒業後。
就職した経営コンサルタント会社で「僧侶の仕事は人間コンサルタント」と言われ、仏教に目を向けるようになった。
母校の大学院で仏教を学び直し、「9年間の社会人生活で社会や一般の人に目が向くようになった」と話す。
境内には寺の歴史などを紹介するアナウンスが流れ、高さ3.8㍍の巨大なゾウの石像がそびえ立つ。
菓子などを販売する土産物店もあり、伝統ある寺院とは思えない雰囲気が漂うが「敷居を低くして分かりやすく、面白く仏教を伝えたい。生きている人を幸せにすることが仏教本来の役割」という自身の考えで、副住職時代からさまざまな取り組みを続けてきた。
大きな目標がある。
年間の参拝者数を200万人にすることだ。
「寺への来訪者が増えれば、町内にある飲食店などにもお客さんが立ち寄り、町の活性化につながる」と力を込める。
檀家(だんか)や信徒向けだけではなく、観光客を見込んだイベントを定期的に開いており「寺を仏教のディズニーランドのような場所に変えて夢を与えたい」。
今日も境内に、おもてなしの心にあふれた明るい声が響き渡る。
[平成27年1月14日 千葉日報に掲載]
The following two tabs change content below.
今井長秀
長福寿寺 第56世住職 : 桓武天皇勅願寺 吉ゾウくんのお寺 長福寿寺
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。
このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。
最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 《日本一の金運寺》長福寿寺への初もうで\2025年を最強大金運にする!/ - 2024年12月11日
- 年末ジャンボ宝くじ《ネット購入》で【10億円当選】させる! - 2024年12月10日
- \年末ジャンボ宝くじを高額当選させる!/ 宝くじの保管方法 - 2024年12月9日