金運を爆上げする《初もうで》のやり方

目次

金運を爆上げする《初もうで》のやり方

お元氣さまでございます。長福寿寺 第56世住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。

2023年も、残すところ2ケ月を切りました。

2024年が皆さまにとって最幸の1年となりますことを、長福寿寺の僧侶&スタッフ一同にてお祈り申し上げます。

吉ゾウくんのご利益お守り

さて、三が日には、多くの皆さまが

初詣(はつもうで)

にお参りされることでしょう。

そこで、今回は金運アップ・幸運アップさせる

ご利益タップリの《初もうで》のやり方

をお伝えいたします。

2024年(令和6年)を、金運アップ・宝くじ当選の《輝く1年》にするためにも、ぜひ参考にして下さい。

さて、まずは

初もうでの「心はこび」3大急所

についてお話いたします。

【Ⅰ】初もうでの「心はこび」3大急所

さて、初もうでの作法は寺院神社とで違いがあるかもしれません。

でも、その「心はこび」はまったく同じです。

ぜひ、しっかりとした「心はこび」をもって初詣(はつもうで)して下さい。

この「心はこび」にも3つの秘訣があります。

目次

  • ①神仏に対する敬虔の心
  • ②笑顔でお参りする
  • ③ポジティブ(前向き)な言葉を使う
  • [おまけ]お守りの授与の仕方

①神仏に対する敬虔(けいけん)の心

「心はこび」の中で一番大切なことは

神仏に対する敬虔(けいけん)の心

です。

年中行事として「当たり前」になってしまった方もいるかもしれませんが、

初詣は仏様・神様に御縁をつないでいただく神聖な行事です。

決して仏様・神様への敬虔(けいけん)の念を忘れないで下さい。

単なるお祭りではないのです。

敬(うやま)いの心を持ってお参りする

ことが、金運アップ・幸運アップのために非常に重要です。

「敬いの心はこび」があれば、決して「乱れた服装」「酔っぱらって」お参りに行くことはないでしょう。

②笑顔でお参りする

2番目に大切なことは、

笑顔でお参り

することです。

私が常々伝えていることなのですが、

「しかめっ面」「しょぼくれた顔」でお参りしたのでは、ご利益(金運・幸運)が半減してしまいます。

明るい笑顔でお参りするからこそ、仏様・神様に気に入られ、ご利益が10倍増するのです。

出来れば、お寺や神社の方への「元氣なアイサツ」も行って下さい。

ご利益(金運・幸運)がさらに増大することでしょう。

③ポジティブ(前向き)な言葉を使う

3番目に大切なことは、

ポジティブ(前向き)な言葉を使う

ことです。

これは、お参りしている間はもちろんですが、できれば三が日チャレンジして下さい。

ネガティブ(後ろ向き)な言葉を使うと

仏様・神様から見放されてしまう

…かもしれません。

特に

①疲れた
②困った
③忙しい
④イヤだ
⑤ムリだ
⑥人の悪口

を言葉に出すと、本当に金運&幸運が逃げていってしまうのです。

逆に

①ありがとうございます!
②おもしろい!
③できる!
④楽しい!
⑤幸せだ!
⑥人をホメる

ような「ポジティブ(前向き)な言葉」を言葉に出すことによって、仏様・神様から好かれ、ご利益(金運&幸運)をタップリといただくことができるのです。

お守りの授与の仕方

折角ですから、お守りの授与についても、少しお話いたしましょう。

詳しくは3番目の「ご利益絶大なお守りの授与について」にてお話をしますが、

大切なことは、

《笑顔》でお守りを手に取る
《笑顔》で係りの方に渡す
《笑顔》でお金を納める
《笑顔》でお礼を言う

ことです。

「笑顔」を絶対に絶やさないことです。

お守りからいただけるご利益(金運・幸運)が違います。

「しかめっ面」「しょぼくれた顔」でお守りを手に取れば、ご利益の少ないお守りが手に吸い付いてきます。

逆に「満面の笑顔」でお守りを授与されれば、ご利益(金運・幸運)が倍々増するのです。

【Ⅱ】お祈り・お賽銭・絵馬のポイント

次は、

[お祈り・お賽銭・絵馬のポイント]

についてお話しいたします。

コレも3つの重要ポイントに分けてお伝えします。

目次

  • ①願いを叶える「祈り方」
  • ②仏さま・神様に好かれる《お賽銭》のやり方
  • ③ご利益絶大!! 絶対に「絵馬」は書こう!!
  • まとめ

①願いを叶える「祈り方」

まず最初に

「願いを叶える祈り方」

です。

この「祈り方」にも5つの急所があります。

それぞれを順次お話いたします。

(a)「お願い」ではなく「お誓い」するのが《願いを叶える秘訣》

まず大切なのは、「お願い」ではなく「お誓い」だということ。

あなたが心から強く誓い、行動するからこそ、仏様・神様が大きなお力添えを下さるのです。

心から、強く、強く誓うこと

これが何よりも大切なのです。

(b)高い、高い目標をお誓いする

その際に、

・すぐに達成できてしまうこと
・絶対にムリな願い

ダメです。

あなた自身が、がんばって、ガンバって、頑張って…その上で、仏様や神様のお力を頂戴すると叶う…そのぐらい高い、高い目標が最適です。

(c)「みんなのために…」が仏様・神様を味方につけるコツ

なお、仏様や神様は、自分勝手な「エゴの願い」が大嫌いです。

・自分だけが幸せになれれば良い…
・自分だけがお金持ちになりたい…

こういった願いは「我欲」なので×です。

仏様・神様からご利益を最大限にいただくには

「みんなのために…」

という願いが1番良いのです。

(d)心に強く、強く念じる

願い事をお誓いする時、本来ならば「声に出す」のが1番です。

でも、お賽銭箱の前で「ブツブツ」言っていたら…不思議な人と思われてしまうので、心の中で強く、強く念じて下さい。
(※長福寿寺では「願い事を声に出す」ようにお薦めしています。)

(e)行動するからこそ、仏様・神様のお力添えをいただけるのです

誓ったら「即実行」です。

行動しなければ何も変わりません。

仏様・神様からのご加護をいただくこともできません。

先ほども、申し上げた通り、あなた自身が最大限の努力をするからこそ、仏様・神様に好かれ、大きな、大きなご利益をいただくことができるのです。

まずは、あなた自身で走り出すことが大切なのです。

②仏さま・神様に好かれる《お賽銭》のやり方

次に

仏さま・神様に好かれる《お賽銭》のやり方

です。

これにも3つのポイントがあります。

(a)「お布施」であることを忘れない

「お布施(ふせ)とは「慈悲の心で財物を施す行為」です。

この布施をすることによって、仏様・神様からのご加護をたくさん頂戴することができるのです。

ですから、清らかな心で「お布施をさせていただいている」という気持ちが大切です。

決して、「お金を出している」「恵んでやる」…ではないのです。

ちなみに、これは「お守り」を授与する時も同じです。

「買っている」「お金を出している」と思ったら…単なるアクセサリーとなりますのでご注意下さい。

(b)いくら入れるの?

金額うんぬんではありません。

ただし、「布施」ですので、「ちょっと痛いな!」と思うぐらいの金額が良いとされます。

自分の身銭を切るからこそ、「神仏を信じる心」「祈りの心」「感謝の心」が深まるのでは無いでしょうか?

ちなみに、私は「願い事を叶えるラッキーナンバー」に合わせた金額を布施します。

たとえば…

・1500円-金運、名声、家庭、人気、成功
・2400円-財運、健康、成功、モテる、セレブリティ
・3100円-ツキ、才能、公私の両立、繁栄、頭脳明晰、統率
・3200円-チャンス、発展、出会い、幸運の連鎖、ドラマチック
・5200円-先見性、アイディア、華、金運

です。

参考にして下さい。

ただ…たまに、1円玉を入れる方がいますが…これは余りにも仏様・神様に失礼なのではないでしょうか?
1円で「願いを叶えてもらおう」とは虫が良すぎます(笑)

(c)決して、投げ入れたりしないで!

何よりも大切なことは…心を込めて布施・奉納させていただくことです。
決して投げ入れたりしないで下さい。

③ご利益絶大!! 絶対に「絵馬」は書こう!!

願い(誓い)を「文字」にすることで、願いが叶う確率が…倍々増します!
「文字に書く」ということは、とっても大事なことなんです。

(a)絵馬への書き方

これは「祈り方」と同じです。
「心からお誓いすること」…これが秘訣です。
「実現できたらイイな~」ではダメなんです。

(b)1枚の絵馬に願いは1つ。

アレも、コレも…ではなく、願い事(お誓い)を1つに絞り、できるだけ具体的に書くことです。

(c)書いた後に、もう一度「祈る」

心を込めて書いた後に、もう一度《本堂・賽銭箱》の前に行き、できれば声を出して読みあげる。
その後に絵馬掛けに奉納するのが願いを叶えるコツです。

【Ⅲ】ご利益絶大なお守りの授与について

「ご利益タップリの《初詣》のやり方」の3つ目は

[ご利益絶大なお守りの授与について]

です。

ところで皆さんは、お守りのご利益についてどのように感じていますか?

人によっては【お守り】を単なる

アクセサリー

や、手軽に願いを叶えてくれる

便利グッズ

だと勘違いしている方がいます。

それではご利益半減…あまりにも勿体ない!

そこで、今回「ご利益絶大なお守りの授与について」を5つのポイントにまとめてご紹介します。
ぜひ、しっかりとお読みいただき、たくさんのご利益をお受け取り下さい。

目次

  • ①【お守り】って何?
  • ②【お守り】は「授与」いただくもの
  • ③【お守り】は、どのようにお奉りするのが良い?
  • ④【お守り】は1年ごとに取り替えるの?
  • ⑤【古いお守り】はどうするの?

①【お守り】って何?

06ILAC07 - コピー

【お守り】とは、神様・仏様からのご利益をいただくための【授与品(じゅよひん)です。
簡単にいえば、「ご利益を受け取るためのアンテナ」です。

実は、ご利益というのは、神様・仏様から、いつも私達に向かってドンドンと送られています。

ただし、私達に「信仰心(※)」無いと、残念ながら…

ご利益を受け取ることが出来ません。

でも反対に、「信仰心(※)」が深ければ深いほど…

いただけるご利益が増大するのです!

(※)信仰心とは・・・神様・仏様を信じる祈りの心

ただ・・・なかなか「信仰心」を深める機会はないので、「信仰心」がほとんど無いのが現状です(苦笑)

そこで重要となるのが、【お守り】です!

【お守り】を持って、私達の心の中にある「アンテナ(信仰心)」を大きく大きく広げましょう!

イメージは大きなパラボラアンテナです。

ぜひ【お守り】を持つことで「信仰心」をしっかりと深め、神様・仏様からのご利益をたくさん頂きましょう!

②【お守り】は「授与(じゅよ)」いただくもの

20170118150610_00001 - コピー

ぜひ覚えていて欲しいのが、【お守り】は

【授与】いただくもの

だということです。

「販売」しているもの

でも、

「買う」もの

でもありません。

あくまで【授与する】【授与いただく】ものです。

また、

「代金」「支払い」

ではなく、お金を納める

【奉納金(ほうのうきん)

「商品」「グッズ」

ではなく、神様・仏様のご利益を頂く

【授与品(じゅよひん)

この気持ちを決して忘れないで下さい。
この気持ちひとつで、いただけるご利益が倍増すること間違いありません!

③どのようにお奉りするのが良い?

【お守り】は、

いつも身に着ける

のがポイント。

特に

「よく見える場所」

に身に着けるのがオススメです。

いつも持ち歩くカバンでも、携帯でも、財布でもOK。

大切に箱に入れたり、部屋の隅に飾っておいたりすると、【お守り】の存在を忘れてしまいがちです。
持っていることを忘れると、【お守り】のご利益を受け取ることが難しくなってしまうのです。

お家に飾っておくタイプの【お守り】以外は、出来る限りいつでも【お守り】を身に着けるようにしましょう。

もし、身に着けることが出来ない場合は、「よく見える場所」にお奉りして下さい。
(例えば「最強大金運守」や「宝くじ入れ」など)

常に「よく見える場所」に身に着けることで、「信仰心」が深まり、より一層のご利益を頂けます。

ぜひ【お守り】は、恥ずかしがらず「よく見える場所」に身に着けて、いつでもどこでも持ち歩くようにしましょう!

④【お守り】は1年ごとに取り替えるの?

20170118150408_00001 - コピー

【お守り】から大きなご利益を頂くためには、

定期的に【お守り】を新しくする

ことをオススメします。
なぜならば、

新しい【お守り】はご利益が増大する

からです!

何度か申し上げましたが、「信仰心」といただける「ご利益」比例します。

【お守り】が古くなると、身に着けることも忘れがち・・・これでは、ご利益が半減してしまいます。

せめて1年に1度は取り替えて「心機一転」する。

これこそが、ご利益を増大させる秘訣です。

変えるタイミングはお正月でなくてもいいのです。
仏様・神様のご縁日でも、自分の誕生日でも、いつでもOK。

【お守り】を変える

「ご縁日」を自分自身で決めて

更に「信仰心」を深めることが、ご利益増大へのカギとなります。

⑤【古いお守り】はどうするの?

【古いお守り】は、

授与いただいた神社仏閣へ返納しましょう。

古くなっても【お守り】は、大切な【授与品】に変わりありません。
決してゴミ箱に捨てたり、雑に扱ったりしないで下さい。

授与いただいた神社仏閣へ【お礼参り】に行き、

直接返納

するのが基本です。

しっかりと

「ありがとうございました」

の氣持ちとお賽銭を添えて、返納しましょう。

「どうしても直接行けない・・・」という方は、お礼状とお氣持ち(奉納金)を添えて、授与いただいた神社仏閣へと郵送しましょう。

「感謝の氣持ち」をきちんと持って行動することが出来れば、いただけるご利益が増大することは確実です。

また、その際に新しい【お守り】を授与されるのが一番オススメです。

まとめ

 

ご利益をタップリといただく《初もうで》のやり方

をお話させていただきました。

実践すれば、必ずや、金運アップ&幸運アップすること間違いありません。

ぜひ、心掛けて下さい!!

桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀

日本一の金運寺・日本一宝くじが当たる長福寿寺[ホームページ]

《クリックして下さい》

長福寿寺のブログ

《クリックして下さい》

金運アップのYouTube配信

《クリックして下さい》

金運アップのお守り

《クリックして下さい》

 

The following two tabs change content below.
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。 このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket