
スクラッチ削るタイミングはいつが良い?当選を引き寄せる方法!
皆さん、こんにちは!
吉ゾウくんイラストレーターの里美です(*^▽^*)
さて本日、皆様にご紹介するのは…
『スクラッチを削るタイミングはいつが良い?当選を引き寄せる方法!』
です!
スクラッチを購入した時、削るタイミングは皆様いつですか?
「そんなの購入してすぐに決まってるじゃん!」という方、多いのではないのでしょうか。
ですが実は、当選を引き寄せるタイミングがあるのをご存知ですか?
今回は、スクラッチを削るタイミングで当選を引き寄せる方法を紹介します!!
スクラッチはその場で削らず【家に持ち帰ってから削る】
スクラッチと言えば、その場で削ればすぐに当落がわかるお手軽な宝くじですよね!
結果がすぐにわかるのが良い所ではありますが、当選を引き寄せる為にはすぐに削るのはもったいないんです!
では、いつ削れば良いのかというと…
【その場で削らず、家に持ち帰ってから削る】
です!
その場で結果がわかるのが醍醐味のスクラッチではありますが、当選を引き寄せる為にそこはグッと我慢をして下さい!(>_<)
では、具体的に家に持ち帰った後に、どのようなタイミングで削れば良いかをご紹介していきますね!
①「宝くじ入れ」に入れてから削る
実際にスクラッチを高額当選させた長福寿寺のお客様も、その場では削らず家に持ち帰って寝かせてからという方や持ち帰って長福寿寺の宝くじ入れに入れて吉ゾウくんパワーを注入してからという方がいらっしゃるんですよ!
もちろん、オススメは長福寿寺の宝くじ入れに入れ吉ゾウくんのパワーを注入してから削ることです!
②スクラッチは当たると思って削る!
「そんなの当たり前でしょ?」と思うかもしれませんが、実は結構難しかったりするんです(>_<)
お寺にいらっしゃるお客様でも「どうせ高額当選なんてしないし…」とマイナス発言を発する方が多くいらっしゃいます。
それって、ものすごくもったいないんです!!
言葉というのはパワーを持っていて、発する言葉通りの結果が表れます。
「どうせ当たらない…」言葉に出していませんか?
そんな方は、自らスクラッチ当選を手放してしまっている可能性があるんです!(>_<)
スクラッチは自宅に持ち帰り、心を落ち着かせてから削るのが吉!
スクラッチを削る時は、心でも言葉でも『絶対に当たる!』と信じて削って下さい!
プラス思考・プラス発言で、宝くじ高額当選は引き寄せられます!!
③高額当選者の真似をしてみる!
当選を引き寄せたいなら、高額当選者の真似をすることも一つに手ですよ!(*^▽^*)
スクラッチを当選させる秘訣をお話ししている長福寿寺のお客様達のインタビューもありますので、そちらをぜひご覧下さい!!
参考にして、真似をしてみて下さいね!(^^)!
《スクラッチ300万円当選!》
《猛さんへのインタビュー内容はコチラ↓↓↓》
画像をクリックするとYouTube動画が見れます!
↓↓↓
《ワンピース・スクラッチ1等300万円当選!》
鈴木さん流【高額当選の秘訣①-寝かす!】
画像をクリックするとYouTube動画が見れます!
↓↓↓
スクラッチ高額当選者オススメのお守り(その①) 【地上最強】大当たりの宝くじ入れ
3億円・6億円…【高額当選者】が必ず持っている「お守り」です!
宝くじ【高額当選】を狙うならコレで決まりです!
3億円・6億円…高額当選者が必ず持っている《お守り》です
長福寿寺は「日本一宝くじが当たる寺」と呼ばれていますが、皆さん、この《地上最強》の宝くじ入れをお求めの方が高額当選されています。
本気で【高額当選】を狙うならば、コレで決まりです!
ぜひ、お求めいただき【高額当選】を実現させて下さい。
【特別特典】
①《高額当選》の祈願済み
②「大当たりさせる3つの秘訣」を特別伝授
③吉ゾウくんの最強大金運《特製ステッカー》 付き
※一緒に「百億円守り」を入れるとさらに高額当選パワー倍増です!
奉納金 1個 3.000円 [税込]
スクラッチ高額当選者オススメのお守り(その②) スクラッチ当たる守り
新登場!\300万円、240万円、127万円当選の実績/
\ワンピース・スクラッチ300万円、240万円、127万円、100万円当選の実績/
スクラッチ当たる守り
このお守りでスクラッチを削れば、当選パワーが爆上がりします!
(※当選パワー倍増の「おまじない」入り)
※大きさ 約7cm ※キーホルダー付きです。
1個 2400円(税込)
その他にもスクラッチの当選を引き寄せる方法があります!!
削るタイミングだけでなく、その他にもスクラッチが当たりやすい日&当選を引き寄せる方法がありますのでお伝えしていきます!!
それは…
『開運吉日』にスクラッチを削る
です。
「え、それだけ?」と思う方もいらっしゃると思いますが、縁起を担ぐというのはとっても良い事です!
吉日のスクラッチ・宝くじ当選を引き寄せるパワーを侮ってはいけませんよ~!(>_<)
スクラッチが当たりやすい吉日は…
◎天赦日(てんしゃび)
◎一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
◎大安吉日(たいあんきちじつ)
◎巳の日・己巳の日(みのひ・つちのとみのひ)
◎寅の日(とらのひ)
の6つの吉日です!(^^)!
この6つの吉日は特にスクラッチ・宝くじ当選・金運アップ・開運に強い日と言われています。
「自分の金運だけでは不安…」という方は、吉日のご利益をフル活用してスクラッチを削るのにチャレンジしてみて下さい!!(*^▽^*)
また特に最強な吉日は『天赦日』です!
日本の暦の中で最強と言われ、年に5~6回しかない貴重な吉日なんですよ~!!
直近ですと
12月21日(日) 天赦日・一粒万倍日・甲子の日
が今年最後の!最強の吉日『天赦日』となりますので、この日は是非スクラッチの購入や削るのにチャレンジしてみて下さい!
そして!!
通常のカレンダーでは知る事が出来ない!開運吉日が書かれた長福寿寺オリジナルの『吉ゾウくんの開運吉日カレンダー』もございます!!
ぜひ、そちらを参考になり開運吉日を知って下さい!!
2026年版 吉ゾウくんの開運吉日カレンダー

何といってもこの【2026年版 吉ゾウくんの開運吉日カレンダー】は毎年大好評!
大好評がゆえに即完売してしまうほど・・・(長福寿寺ファンの方々にはご迷惑をおかけしております・・・涙)
金運アップはもちろん「願いが叶う」「病気が治る」「家庭が円満になる」などのご利益がたっぷりこもった特別なカレンダーです。
皆さんの人生を180度変えることが出来る、開運の吉日を知り、吉ゾウくんのご利益を存分にお受け取り下さい。

2026年版 吉ゾウくんの開運吉日カレンダーのオススメポイント
では、ここで来年【2026年版 吉ゾウくんの開運吉日カレンダー】のオススメポイントをご紹介いたします!
2026年版 吉ゾウくんの開運吉日カレンダー オススメポイント
・なんといっても、来年2026年版の開運吉日カレンダーは飾るだけで金運爆上がりの【縁起物】が沢山!
・毎月実行することで、金運パワーが増大する【吉ゾウくんの金運アップの教え】付き
・金運アップの【吉日が全てひと目で丸わかり】
・長福寿寺で執り行われます【金運アップのご祈願祭もひと目で丸わかり】
・2026年版限定!宝くじ高額当選の特別祈願を厳修した《黄金に輝く吉ゾウくんのキャスト付き!》
(サイズ 高さ2.5㎝×長さ3㎝)
こんなに金運アップに特化したカレンダーは他にはありません!
「なんとしても来年2026年は金運を上げてお金持ちになりたい!」という方は、是非【2026年版 吉ゾウくんの開運吉日カレンダー】を授与してください!
そして、来年2026年の金運を私と一緒に一氣に上げましょう!お金の不安をなくしましょう!
※この【2026年版 吉ゾウくんの開運吉日カレンダー】は完全数量限定につき、完売後の再入荷はありません。
最後に
スクラッチ高額当選者の方の削るタイミング、ぜひ皆様も真似してみて下さい!
自分の力で当選を引き寄せる確率を少しでも上げましょう\(^o^)/
皆様からの当選の声・喜びの声をお待ちしております!!
■願いを叶える! 金運を上げる! 幸せを呼ぶ! 【吉ゾウくん】とは…
吉ゾウくんは、あなたの願いを叶え、金運をアップ・金運増大させてくれる幸運の象です。
430年前の伝説に基づき建立されました。
高さ3.8m・重さ8tもある日本一の石像で、足を撫でればご利益てきめん!
必ずや吉ゾウくんが願いを叶えてくれることでしょう。
※日本有数のお金持ち・斉藤一人さんも吉ゾウくんの金運アップ力に太鼓判です。
※フジテレビ『ウワサのお客様』、テレビ朝日『10万円でできるかな』でも開運・金運のパワースポットとして紹介されました。
●吉ゾウくんの金運増大守りのお求めについてはココをクリックして下さい。
http://shop.happy-kichizokun.jp/
【これまでのブログ】
●\日本一宝くじが当たる長福寿寺/年末ジャンボ宝くじ【10億円当選】祈願祭
●\貯金を始めるだけでお金持ち!/まず《貯金100万円》を成功させる祈願祭
■仏教のディズニーランドをめざす!! 長福寿寺のホームページ
東條 里美
最新記事 by 東條 里美 (全て見る)
- スクラッチを削るタイミングはいつが良い?当選を引き寄せる方法! - 2025年11月14日
- 《授与開始してます!》2025年度限定!年間ご朱印!! 【金運百花ご朱印シリーズ⑧】金運アップ&商売繁盛の『ベゴニア』 - 2025年11月7日
- 《11月限定!》目治し薬師様『特別限定ご朱印』は今だけです! - 2025年10月31日


























