《節分》 あなたの金運アップ&幸運アップさせる節目です。
お元氣さまでございます。長福寿寺 住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
もうすぐ節分ですね。
節分は、あなたの霊性(魂レベル)を高め、金運アップ&幸運アップへと飛躍する大切な行事です。
そこで、今日は節分についてお話をさせていただきます。
目次
- 節分とは
- 節分の豆まき
- 大切なことは「新年の誓い」
■節分とは
節分とは、季節を分ける日のことをいい、立春、立夏、立秋、立冬のそれぞれ前日を指していました。
その中で立春が1年の始まりとして1番大事なので、今はその前日(2/3)のみを節分と呼ぶようになりました。
つまり、立春は新年の1日目、節分は旧年最後の日となる大晦日なんです。
そのため、節分には年迎えのための「清めの行事」が行われてきました。
その代表が「節分の豆まき」です。
■節分の豆まき
中国には古くから[追儺(ついな)]という行事がありました。
これは、病気や災いを「鬼」にたとえ、大晦日の晩にコレを退治させる行事です。
それが日本に伝わり、室町時代のころから豆をまくようになりました。
ちなみに、豆をまく理由は
・豆には霊力があると信じられていた
・豆(まめ)は「魔滅(まめ)」に通じるから
などの説があります。
■大切なことは「新年の誓い」
大切なことは、
吉ゾウくんからの教えを真摯に受け止め、
自らの目標を樹て、
実行を誓うこと
です。
ぜひ、吉ゾウくんの教えを参考にして下さい。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀
The following two tabs change content below.

今井長秀
長福寿寺 第56世住職 : 桓武天皇勅願寺 吉ゾウくんのお寺 長福寿寺
お元氣さまでございます。長福寿寺は「ご縁ある方々を明るく元氣にする仏教のテーマパーク」を目指して日々精進しております。特に長福寿寺のシンボルである「吉ゾウくん」は、金運アップ・金運増大のご利益が絶大と有名で、日本有数のお金持ちである斉藤一人さんも、吉ゾウくんのご利益に太鼓判を押して下さっております。
このブログでは、仏教2500年の智恵・吉ゾウくん伝説から導き出された【金運アップの金言】を余すところなく伝授し、皆さまを「お金持ち・幸せ者」へと導きます。しっかりと学んで下さい。

最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 年に1度しかない!【年収アップ】【商売繁盛】の初午祭 [来山不要] - 2021年1月17日
- 《本日公開》今年初の【最強大金運・最大開運】利益10倍増の祈願 - 2021年1月16日
- 今日(1月17日)の『噂の東京マガジン』に吉ゾウくんが出演! - 2021年1月16日