【必読】お守りを袋に入れたままの方は【今すぐ出して下さい!】

こんにちは!
開運吉日サポーター明寿美です!
本日は、お守りを授与したのに「なかなかご利益を受け取れない!」とお悩みの多くの方がやってしまいがちな、「お守りのNG行為」をご紹介致します。
︎お守りを袋に入れたままはNG

「お守りを袋に入れたまま大事に保管をしている」
これは、意外とやりがちな方が多いと思います。
「大事に保管してるし、神様・仏様を大切にしてるよね♪」
「お守りが汚れるなんて、罰当たりだ!」と思われる方。
実はそれ・・・
ご利益を受け取りにくくしているんです!
せっかくのご利益を、袋に封じ込めてしまうのはもったいない!
︎お守りはすぐに袋から出すのが◎
長福寿寺で人気ベスト3に入るお守り〈百億円守り〉
その百億円守りを授与された方のほとんどが、袋に入れたままお財布に入れているのを、よく見かけます。
そんな方々には、
「お守りは袋から出して下さい!」
「ボロボロになるくらい想いを込めて下さい!」とお伝えしています。
そうすると、みなさん口を揃えて「お守りは綺麗にしておかなきゃご利益が薄れそうで・・・」と言われます。
そんな事はありません!
先ほどもお伝え致しましたが、お守りを袋に入れたままでは、せっかくのご利益が受け取りにくくなってしまいます。
私自身も数年前まで「お守りは、綺麗にしておかなくてはいけない!」と思っていました。
しかし、「ボロボロになるくらいまで祈りの心を込める!」と、住職に言われてから綺麗に保管をする事をやめました。
そして・・・
それはもう、ボロボロになるくらい祈りました!笑
すると、ありがたい事に金運も少しずつ上がり、運氣も良くなり始めました(;ω;)♡
貯金も0円で100円を使うのもためらう程の、どん底人生だった私も、今では貯金もしっかりでき、素敵な人生を送れるようになりました♪
︎最期に

繰り返しとはなりますが、お守りを袋に入れている方は、今すぐ出して下さい!
せっかくの、神様・仏様からのご利益です。
手汗が染み込むくらい祈りの心を込めて、ご利益をたっぷりいただきましょう!
因みに私のオススメのお守りは〈百億円守り〉です!
皆さんも是非、〈百億円守り〉がボロボロになるくらい祈り、金運を上げていきましょう!
〈百億円守り〉は、下記よりお求めいただけます。
【10周年】お金がなだれ込む〈百億円守り〉
三橋 明寿美
最新記事 by 三橋 明寿美 (全て見る)
- 『授与開始』15周年特別! 2026年を最強大金運にする【お正月最幸セット】 - 2025年11月12日
- いつ授与するのが最適?宝くじ高額当選できる【吉ゾウくんの開運吉日カレンダー】 - 2025年11月6日
- お金が一万倍になる【一粒万倍日】買い物に最適?買い物をしてはいけない? - 2025年10月30日

















