自分らしく生きる
お元氣さまでございます。長福寿寺 第56世住職の今井長秀(いまい・ちょうしゅう)です。
今日は『阿弥陀経(あみだきょう)』の中に説かれている「自分らしく生きる」ということについて、お話しさせていただきます。
『阿弥陀経』というお経の中には「池中蓮華。大如車輪。青色青光。黄色黄光。赤色赤光。白色白光。微妙香潔。舎利弗。極楽浄土。成就如是。功徳荘厳(ちちゅうれんが・だいじょしゃりん・せいせきせっこう・こうせきこうこう・せきせきせっこう・はいせきはいこう・みみょうこうけつ・しゃりふ・きらっけきと・せっしゅうじょうしゃ・こうとくそうげん)」という文があります。
直訳すると「池の中では、蓮の花が車輪のように、大きな花びらを咲かせ、青い花は青い光を、黄色い花は黄色い光を、赤い花は赤い光を、白い花は白い光で輝いています。その輝きは素晴らしく清浄です。極楽浄土とは、この様な「心はこび」と「生き方」をすることなのです。そうすれば、必ず楽しく心豊かに過ごすことができるのです。」となります。
さて、「青い花は青い光を…」とは何を説いているのでしょうか。
ここでの教えは
【自分自身の特長をよく見極め、自分らしく生きなさい。】
ということなのです。
人間というものは、自分を見つめることよりも、世間の噂や他人の目を気にし、振れ回され、自分自身の本当の良さを見失っていることが多いのです。
この『阿弥陀経』では、
それぞれの人が、自分の持てる力を最大限に輝かせ、
その素晴らしい力を、みんなの為に活かすことが、
「心豊かに、楽しく生きるための秘訣」なのです。
と説いているのです。
また、自分が自分らしく生きていれば、他人を他人らしく、そのまま認めることができ、いがみ合いも起きません。
このような「心はこび」と「生き方」を日々の生活の中で活かしていただければ、必ず楽しく愉快で、みんなと仲良く過ごせる毎日を送れます。
また、そのような楽しい人生を過ごしていれば、あなた自身の霊性(魂レベル)が高まり、金運も引き寄せられてくるものなのです。
桓武天皇勅願寺 長福寿寺 第56世住職 今井長秀
今井長秀
最新記事 by 今井長秀 (全て見る)
- 【最強大金運になる方法】『一日一新、1日1チャレンジ』のススメ - 2025年1月20日
- 書けば願いが叶う!2025年の願望を【絵馬】に書こう! - 2025年1月19日
- 145週連続当選の田丸さん、【八大龍王神】のご朱印コンプリート! - 2025年1月19日